二極化は進んでいる

去年の後半ぐらいから、様々なことを見たり聞いたりするたびに 「二極化はもう進んで… 続きを読む二極化は進んでいる
去年の後半ぐらいから、様々なことを見たり聞いたりするたびに 「二極化はもう進んで… 続きを読む二極化は進んでいる
この間書いたエッセイ『「ツイてない」は私の辞書にない』は私にとってまさに怒涛のよ… 続きを読む本当の自分を生きるのに必要なこと
今日の夕方、ものずごいカミナリとともにゲリラ豪雨。これで梅雨明けだろうか。カミナ… 続きを読むトゥポちゃん、カミナリさまに叱られる!の巻
数年前、ある人に「ツイてないね」と言われたことがあった。入院、手術、その後イレウ… 続きを読む「ツイてない」は私の辞書にない
自分がどうなりたいのか、どう生きたいのか。 まずは意思表示をする。自分に対して。… 続きを読む前に進むために大事なこと
中学生のとき、友人から「経済観念がない」と指摘されたことがあった。たぶん、遠足の… 続きを読むモノの価値は人によって違うのだから・・・
日頃ダンナと話しをしていて、よく話題にあがることの一つに「視点」というものがある… 続きを読む時間的な視点
インターネットが家庭に普及し始めて二十年余り。 あっという間に一人一台スマホを持… 続きを読む情報を使うか、情報に踊らされるか
先日、住民票が必要になり、近くのサービスセンターに取りに行った。 窓口で対応して… 続きを読む事実婚の住民票
コロナ禍による自粛生活で、いろいろな気づきがあったのではないだろうか。 今まで必… 続きを読む必要だという思い込み、そして何に気づけたか