自分にとっての現実
小笠原さんのお話で強く心に残っていること。 自分の目の前に起こって… 続きを読む自分にとっての現実
小笠原さんのお話で強く心に残っていること。 自分の目の前に起こって… 続きを読む自分にとっての現実
前回、30年ほど前に小笠原慎吾さんから、とんでもなくぶっ飛んだ話を学んだと書いた… 続きを読む小笠原さんの天縄文理論
30年ほど前、とんでもなくぶっ飛んだ話をしている人がいると聞いて、夫と一緒にその… 続きを読む理論と実践はバランス良く学ぶのが理想
冷凍庫に眠っていた米麹。 亡き夫が買って入れていたものだけど、一体何年前のもの?… 続きを読む悶絶する旨さ!!
炭火遊びにどハマりしている今日この頃。 どうも炭に火を入れると、オーブの数が増え… 続きを読む波乗りオーブ
友達が火鉢を持って来てくれた日のこと。 たまたま家にあった炭(随分前のだけど)で… 続きを読むオーブが乱舞
ここ最近の面白不思議話。 11月に設置したセンサーカメラは、何か動きを検知すると… 続きを読むオーブを検知
スピ系YouTubeでやたら11月20日が取り上げられているけど、なんだろう?と… 続きを読む風の時代・・・間に合った!?
自分がどうなりたいのか、どう生きたいのか。 まずは意思表示をする。自分に対して。… 続きを読む前に進むために大事なこと
ほとんどの日本人は神社に行ったことがあるだろう。 うちは父が仏教、母がキリスト教… 続きを読む神社で「お願い」してはいけない