説明
交換方法
「木材チップ」の交換
「木材チップ」は蓋側に付いています。
蓋を開けて仕切り板を外してから交換してください。
仕切り板は、溝にハマってるだけですので、ズラすと簡単に外せます。
「豆」の交換
「豆」は蓋と底板の四隅に設置してあります。
マジックテープで簡単に止めてあるだけです。
何らの理由で豆が外れてしまったり、交換する時は写真の位置を参考にして下さい。
「レフィル」の交換
底板に「昇氣」が貼り付けてあります。
「昇氣」の毛ブタ部はマジックテープで付いています。
その下の中央にエネルギーパックがあります。
配置について
各消耗品の配置です。
* 位置が重要です。
休眠と起動に付いて
添付の風呂敷には休眠プログラムが入っています。
風呂敷から出すと自動的に起動し、包むと休眠します。
移動時に使うと便利です。
起動が不安な場合は、見ながら「ポン」して起動させて下さい。